みかわ支部代表 塩田勝之(77A)
みかわ支部総会を4年ぶりに7月15日(土曜日)に 開催する事が出来ました、
同窓会本部より武田会長含め3名の参加及び近隣支部からの 参加を含め15名で支部総会を無事開催する事が出来ました。
7月の3連休初日とあって支部総会への参加者が少ない結果と なりましたが今後参加者が少しでも増えるように努力して行きたいと 思います。
ありがとうございました。

みかわ支部代表 塩田勝之(77A)
みかわ支部総会を4年ぶりに7月15日(土曜日)に 開催する事が出来ました、
同窓会本部より武田会長含め3名の参加及び近隣支部からの 参加を含め15名で支部総会を無事開催する事が出来ました。
7月の3連休初日とあって支部総会への参加者が少ない結果と なりましたが今後参加者が少しでも増えるように努力して行きたいと 思います。
ありがとうございました。
みかわ支部 支部長 塩田勝之
7月 に予定しておりましたみかわ支部総会を コロナウイルスの拡散防止のため、今年度も 中止とさせて頂きます。
みかわ支部 支部長 塩田勝之
7月11日(土) に予定しておりましたみかわ支部総会を コロナウイルスの拡散防止及び世情を慎重に判断した結果、 今年度は残念ながら中止とさせて頂きます。
支部総会を下記のように開催いたします。梅雨時の足元の良くない
頃ですが役員一同、皆様のご参加をお待ちしております。
記
日時 : 2019年7月6日(土)
受付 午後5時から
総会 午後5時30分から
懇親会 午後6時から
“場所 : 豊橋パークホテル吉祥閣 (豊橋市花田町野黒79-2) TEL 0532-31-6430”
http://www.nande.com/parkhotel/access.htm
会費:6000円 (当日お支払い下さい)
*出欠席のお返事を事務局FAX・Eメールにて6月28日(金)迄にお知らせください。
*申し込み先及び連絡先
同窓会事務局 岡本 貴子(対応日時間:月・水・金9:00~15:00)
〒457-8530 愛知県名古屋市南区滝春町10-3
TEL/FAX 0120-53-1023(フリーダイヤル)
E-mail:office@gobys-net.co
*問い合わせ先
支部長 : 塩田勝之(77A) 090-1291-8887
事務局長 : 河合利浩(81C) 090-5863-9261
日時:24年12月1日(土)
場所:豊橋市南栄町「蔵や」 二次会:すみちゃん
時間:午後5時15分から
場所:豊橋東口駅前 アークリッシュホテル豊橋 4階テラスルーム
日時:24年7月14日(土)5時から総会、6時から親睦会
同窓会本部、あいち支部、豊田支部、静岡支部などの来賓を含め30人程度が参加し、盛大に楽しいときを共有できました。会費の一部をあしなが基金に寄付しました。
来賓のごあいさつ
財団法人豊橋善意銀行様にあしなが基金への寄付を委託しました。
二次会の様子
日時:平成24年6月2日 PM6時より
場所:豊橋市南栄「蔵や」
今回から、めでたく、新卒の08Aの木村さんの参加があり大変盛り上がりました。
場所:豊橋駅東口前、ホテルアークリッシュ豊橋5階
日時:平成23年7月2日(土) 午後3時30分~8時半
初めての企画として、みかわ・静岡合同支部総会に三遠(三河・遠州)ビジネス交流会をプラスし、また、大学から井上教授、また、関東、山梨、あいち、豊田、大阪の同窓会各支部、同窓会本部からも参加をいただき開催にました。
ビジネス交流会でのご講演の様子
功労者表彰の様子
日時:平成23年4月23日午後6時から
場所:豊橋 南栄駅前「蔵や」
10名が集い、親睦会を開催いたしました。
7月の支部総会で開催予定の「ビジネス交流会」役員の堀江副支部長から、現在までの準備報告がありました。講演者は大学側井上教授(71期生)、他に花本氏、堀江氏が決定致しております。
また、本部から5月28日の同窓会本部総会時、震災地の物産の販売や募金活動を予定し協力要請があったことを紹介しました。みかわ支部でも本日、大震災の募金を行い、浄財を後日、本部へ送金することにしました。
親睦会は8時までの予定を9時過ぎまで延長し、楽しい時間を過ごすことが出来ました。なお、6月18日(土)「蔵や」で支部総会の準備を兼ねて、食事会を開催いたしますので、多くの方々の参加をお待ちしています。詳細は事務局米倉まで。