Skip to content
お問い合わせ 会則規定 同窓会報 訃報情報 会員情報変更

投稿者: daidouser10

【お願い】会員便りの掲載について(ご協力のお願い)

お知らせ, 会員便り

同窓会ホームページ内には同窓生の相互の交流の場として「会員便り」のサイト

を設けています。(残念ながらリニューアル以降、1件の掲載もございません。)

内容は近況報告、伝言、宣伝、自慢話などなんでも結構です。

是非、多くの会員様の情報をお寄せください。

詳しくは<https://www.gobys-net.com/category/tayori/>をご確認ください!

ご協力よろしくお願いします。

<注>掲載内容等を事務局で確認した後、HPに公開します。 内容が本ページに 相応しくないと判断された場合には、掲載をお断りすることご了承ください。

【豊田支部】第38回総会・懇親会のご案内

お知らせ, 豊田支部

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
会員の皆様におかれましては、日々お忙しいなかご活躍のことお喜び申し上げます。本来なら総会を9月の第3土曜日に開催す予定でしたが諸事情により3月に支部総会、懇親会を計画させて頂きましたので、会員皆様お誘いのうえ、ご出席いだける様ご案内申し上げます。 敬具
 

*開催日時:令和7年3月1日(土)
14時30分~15時30分  受付
15時30分~16時00分  総会
16時00分~18時00分  懇親会

*懇親会参加費 5,000円
      (支部会員は会費1,000円を含む)
*開催場所:
〒470-0027愛知県豊田市喜多町1-140 TEL 050-3000-6560 (直通)
 名鉄トヨタホテル 6F日本料理 『御河』

アクセス→https://www.toyota-hotel.co.jp/restaurant/mikawa/


※ 準備の都合上申し込みフォーム →https://forms.gle/Y2EzSGaL6c5FTWNb7にて入力いただくか、同窓会事務局までメール・FAX・お電話にて【件名:豊田支部総会】氏名・学籍番号・電話番号・(総会・懇親会)出欠席のお返事くださいますようご案内します。また、会員の皆様の現状把握させていただくため、お手数ですが欠席される場合も、ご入力いただけますと幸いです。

2月20日までに同窓会事務局までご連絡願います。
*申し込み先・問い合わせ先
 同窓会事務局 (対応日時間:月・水・金9:00~15:00)
      〒457-8530 愛知県名古屋市南区滝春町10-3
       TEL/FAX 0120-53-1023(フリーダイヤル)
       E-mail:office@gobys-net.co
   須藤支部長  TEL 090-3959-9868    山本事務局長 TEL 090-8475-0701

【サッカー部OBOG滝春会】卒業生追い出し交流会・親睦会

お知らせ, サッカー部OBOG滝春会

卒業生追い出し会を開催することになりました。 現役・OBでサッカーをと楽しんで合流した後、楽しく飲んで卒業生の新たな門出を祝うと共に交流と親睦を深められたらと思います。 一人でも多くのご参加をお待ちしております。

 日時;2025年2月22日(土) 

 ・サッカー交流会 12時(集合)  場所;滝春グランド

 ・親睦会 17:30~  場所;とり銀 (柴田)  会費;3000円

ご参加いただける方は、申し込みフォーム→https://forms.gle/sjH1tKitmPRQZfrP7より 2月6日(木)までに 必要事項を入力してください。

2025年度 奨学生募集について

お知らせ, スカラシップ制度, 学生育成事業

大同大学同窓会では創立60周年記念事業の一環として、大学院修士課程進学予定者を対象として奨学生(第2期生)を募集します。

詳細は、以下UPLより募集要項をご確認ください。

https://www.gobys-net.com/category/scholarship/

<概要>

 ・支給金額

  年間授業料および施設設備費の全額を給付(返還不要)

 ・給付期間

  2年間

 ・採用予定者数

  2名

 ・募集期間

  2025年2⽉10⽇(⽉)〜2⽉26⽇(⽔)

 ・応募資格

  2025年4⽉⼤同⼤学⼤学院修⼠課程進学予定者

 ・選考方法

  書類審査および面接(学部の成績評価は選考には加味しません。)

 <注記>

 本制度(60周年記念奨学生の募集)は、最長2033年度入学者までを対象とし継続する予定です。

<お問い合わせ>

 同窓会事務局

  電話:  052-612-8550

  E-mail: office@gobys-net.com

 対応時間

  月・水・金曜日(祝日を除く) 9:00~15:00

大同大学成人式開催されました

お知らせ, 学生育成事業

1月9日に学生会主催の『20歳を祝う会』がB棟1階食堂で2023年度入学生を対象として開催されました。

『20歳を祝う会』には毎年100名近くの学生が参加し、たいへん賑やかな親睦の場となっています。

軽食の提供以外にもビンゴ大会などのイベントもあり、学科専攻を超えた交流も図られ、学生たちの笑顔が印象に残りました。

同窓会は2008年の第1回開催時から学生育成事業の一環としてイベント費用を一部援助しています。

来賓として出席した竹居副会長から、『成人となっても困ったときは先輩を頼る!』ことを参加者に向けて熱く語られました。

【滋賀支部】2024年度総会・懇親会のご案内

お知らせ, 滋賀支部

日頃は大同大学同窓会活動滋賀支部の活動にご理解とご協力賜り心より感謝申し上げます。令和7年が明けました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は己巳(きのみ)の年で大きく変化する年のようですね。自分自身、また当支部自身を内省し拡充していけるよう頑張りたいと存じます。
さて、今回は、昨年度の出前講座が非常によかった。また今年度もやってくれないか?と、お声をいただき昨年に引き続き、草津で出前講座を開催することになりました。それに合わせ滋賀支部の総会もさせていただきますのでご案内いたします。段取りの都合上、またもやぎりぎりのご案内となりましたが、お誘い合わせの上ご参加よろしくお願いいたします。また同伴者のいらっしゃいます方も是非ご一緒にご参加ください。
参加ご希望の方は以下のフォームにご記入ください。なお準備の都合上1月28日までにお申し込みをお願いいたします。

申し込みフォーム:https://forms.gle/kje1RAmzkxxN9mZE8

開催日時: 2025年 2月1日 第一部13:00受付 13:30~ /第二部 17:30~

開催場所: 第一部(出前講座) 渋川まちづくりセンター大会議室
        (〒525-0025 滋賀県草津市西渋川二丁目9番38号TEL:077-569-0350)
        ※駐車場まちづくりセンター敷地内をご利用いただけます。
  第二部(総会&懇親会) 総会会場:同まちづくりセンター内の室
              懇親会会場:草津たわのした(滋賀県草津市大路1-7-1 TOWER111 107) 
懇親会参加費:会員5,000円(非会員6,000円)

お問い合わせ: 090−3629−5032(伴携帯) / tomo.ban@gmail.com / office@gobys-net.com(同窓会事務局)

アンケート回答のお願い

お知らせ, 本部

新年あけましておめでとうございます。

本年も同窓会活動に、ご理解とご協力をお願いします。

さて、新年にお届けさせていただきました同窓会会報(73号)はご覧いただけましたでしょうか?

会報の最終ページにQRコードを3個掲載させていただきました。

特にアンケートについては、同窓会活動の活性化につなげるためのヒントをいただければと思います。

是非アクセスいただき、回答にご協力をお願いします!

勝手ながら、回答期限は1/31(金)までに設定していることご了承願います。

①会員の皆様が思っている同窓会のイメージについてのアンケート

https://x.gd/SgBCB

②ホームカミングデー開催を検討するためのアンケート

https://x.gd/rnElm

③同窓会活動の情報を受け取るLINE登録

https://lin.ee/6ViWZK7

Sidebar