これまで子女弟妹が対象となっていた制度が2026年度より「孫」まで拡充されました!
父母が同窓会員:入学金の全額給付
兄弟姉妹が同窓会員:入学金の半額給付
祖父母が同窓会会員:入学金の半額給付
給付時期等含めて、詳細については入学後のガイダンスでご案内します。
学生育成に関する事業の一環として、創立60周年を迎える2024年度より大同大学大学院修士課程進学者に対して、選考のうえ奨学金を支給することになりました。
・支給金額 修士課程年間授業料納付金額相当(2年間分)を給付(原則返還の義務なし)
・採用予定者数 年間最大2名
採用された学生には、代表委員として本会活動への理解と活性化に尽力いただくことになります。
詳しくは下記募集要項を確認ください。
応募に際して必要となる履歴書、自己推薦書の様式は以下よりダウンロードしてください。
大同大学では同窓会会員のご子息、ご令嬢・ご兄弟姉妹,ご令孫の本学入学あたり、
入学金を減免する制度を実施しています。
父母が同窓会員:入学金の全額給付
兄弟姉妹が同窓会員:入学金の半額給付
祖父母が同窓会会員:入学金の半額給付
給付時期等含めて、詳細については入学後のガイダンスでご案内します。
これまで子女弟妹が対象となっていた制度が2026年度より「孫」まで拡充されました!
父母が同窓会員:入学金の全額給付
兄弟姉妹が同窓会員:入学金の半額給付
祖父母が同窓会会員:入学金の半額給付
給付時期等含めて、詳細については入学後のガイダンスでご案内します。
大同大学同窓会では創立60周年記念事業の一環として、大学院修士課程進学予定者を対象として奨学生(第2期生)を募集します。
詳細は、以下UPLより募集要項をご確認ください。
https://www.gobys-net.com/category/scholarship/
<概要>
・支給金額
年間授業料および施設設備費の全額を給付(返還不要)
・給付期間
2年間
・採用予定者数
2名
・募集期間
2025年2⽉10⽇(⽉)〜2⽉26⽇(⽔)
・応募資格
2025年4⽉⼤同⼤学⼤学院修⼠課程進学予定者
・選考方法
書類審査および面接(学部の成績評価は選考には加味しません。)
<注記>
本制度(60周年記念奨学生の募集)は、最長2033年度入学者までを対象とし継続する予定です。
<お問い合わせ>
同窓会事務局
電話: 052-612-8550
E-mail: office@gobys-net.com
対応時間
月・水・金曜日(祝日を除く) 9:00~15:00