Skip to content
お問い合わせ 会則規定 同窓会報 訃報情報 会員情報変更

【未来建築研究会】令和7年度 総会 建築研究見学 大サロン会 報告

未来建築研究会の 本年度総会 建築見学研究会 大サロン会を 5月18日 (日) 岐阜県鵜沼市 迎賓館サクラヒルズ 川上別荘にて 催しました

昨年度 催した 名古屋白壁 二葉館の見学の流れで 大同大学の祖 福沢桃介と縁深い 萬松園 (旧川上家別邸)の見学をし 遠方にも関わらず 参加者数は 18名に達し 学外企画として 過去最高を記録する 大変好評な企画となりました

見学会では 建築の説明はじめ 桃介と貞奴とのエピソードなど ガイドさんの説明を受けながら それぞれの知見による意見交換が行われ 3時間の見学時間はあっという間に 過ぎてしまいました

貞照寺では 母校の校舎 A棟列柱周りに 植樹されている三色桃の木について話題があがり 桃介ゆかりの樹とのことで 盛り上がりました

懇親会では 披露宴会場をお借りし コース料理を愉しみました
中間企画として 当会初代会長の歸山さんの 同窓会副会長就任の御祝いをし スピーチでは 活発な同窓会活動についてお話頂きました

卒業生 在学生に加え ご家族での参加もあり 今後の企画思案のきっかけとなる 総会となりました

*日本初の女優・川上貞奴が 福沢桃介と住むために建てた別荘で 国の重要文化財(建造物)に指定
*近代数奇屋建築に 一部は書院造 全体は平安時代の寝殿造りの様相も見られ 名匠によって日本中から集められた建材と当時の最先端技術 和洋の優美な装飾品が用いられている
*萬松園(旧川上家別邸) 敷地面積1000坪 建坪150坪 一部二階建て 26部屋が連なる大規模別荘で 木曽川を一望する景勝地に建っている
*迎賓館 サクラヒルズ川上別荘は 7,000坪の広大な敷地に 旧川上家別邸 萬松園 後藤別荘 結婚式場 レストランなど

Sidebar