Skip to content
お問い合わせ 会則規定 同窓会報 訃報情報 会員情報変更

【三重支部】総会・懇親会ご報告

三重支部代表 75E 中村久和

はじめに!
今回、同窓会長武田様はじめ同窓会本部より沢山の役員の方も参加いただき有難うございました。 実施計画にあたり 大同大學同窓会三重支部の同窓会総会を計画通り、三重の同窓生並びに、近隣地区同窓会の方々の参加で過去にない大勢の参加人数で開催できた事、誠にうれしく思っております。
当初実務計画を始めたころは、新型コロナ感染症が2類から5類への移行が宣言されようとしていたころでしたので、役員はじめ、本当に大々的に開催していいのかの意見も出、心配をしていたわけですが何事も問題は起きずに無事同窓会総会を開催できました。
講演について
毎回、同窓会の講演内容については悩むところですが、本部より同窓生で現役の先生を紹介していただき講演会を開催できました。

講演内容
    「卒業生・教員からみた大同大学の“いま”/嗅覚つかってますか?」
                   講師 大同大学 建築学科 准教授
                            棚村 壽三 様

現行の学生推移についての報告を受けて、女子学生の数が増えたなどの実感データーを提示してもらいました。我々のころに比べ硬派の雰囲気が抜けて随分総合大学へ近くなったなと感じました。本題の“かおりデザイン”につての講義をして頂き我々60歳台の多い参加者の固い頭の人へ、嗅覚を使った刺激で学問の入り口に立たせて頂いた。
当日は、3種類の香料についての嗅覚の感じ方を実技実験していただいた。
最初は、カビの系統の臭いで、大半の人はわからない状態だった、2回目は、ブドウのマスカット、3回目イチゴ(ストロベリー)の臭い成分でありましたが正直嗅ぎ分けることのできない人もおりました。人は老化により嗅覚細胞が減少してくるものらしいですが 我々の固い頭に、嗅覚を使った良い刺激の講義だったと感じた次第でした。まだまだ時間が惜しく次々と質問が出ましたが持ち時間の設定で今回は終了となったのですが非常に有意義な時間を過ごさせていただいた。
あとがき
懇親会は、希望者で近隣の居酒屋で実施聞くところによると、2次会、3次会迄参加の 強者が沢山おられたと報告を受けております。また酒の席でもあり事後の事故報告を受けでおりませんので無事だったと安堵しております。次回は伊勢参拝を主眼に活動計画したいと考えております。

Sidebar