大同大学 学歌
同窓会活動
ゴビーズライフ
- 徒然なるままに(随想)(5)
- ためになる話(3)
- ちょっと旅(13)
- ちょっとじまん話(6)
お知らせ
同窓会からのお願い
- 会員の所在不明(1)
ゴビーズ広場
お問い合わせ
新着情報
- 71会のホームページをリンクいたしました。(08/12/17)
- 平成20年11月28日第4回会報委員会が開催されました。(08/11/28)
- 豊田支部21回総会・懇親会(講演会)(08/11/22)
- 平成20年11月5日第2回会員調査・情報管理委員会が開催されました。(08/11/05)
- 犬島アートプロジェクト【精錬所】の紹介(08/11/01)
- 平成20年10月31日第3回会報委員会が開催されました。(08/10/31)
- 平成20年10月29日第3回理事会が開催されました。(08/10/29)
- 平成20年8月8日第2回理事会が開催されました。(08/08/08)
- 平成20年7月18日第1回会員調査・情報管理委員会が開催されました。(08/07/18)
- 平成20年6月20日第1回会報委員会が開催されました。(08/06/20)
過去の情報一覧
〒457-8530
愛知県名古屋市南区滝春町10-3
滝春校舎 旧5号館2F 同窓会室
TEL:0120-531-023
FAX:0120-531-023
office@gobys-net.com
お問い合わせ可能時間
月・水・金の9時から15時
(祝祭日は除きます)
電子メールでのお問い合わせは
24時間受け付けております。
2008年に書かれた記事一覧
71会のホームページをリンクいたしました。 | 2008年12月17日(水) 新しい取り組み |
---|
部会活動も盛んに行われています。興味を持たれた方は是非ご覧下さい。
平成20年11月28日第4回会報委員会が開催されました。 | 2008年11月28日(金) 会議報告 |
---|
平成20年11月28日第4回会報委員会が開催されました。
豊田支部21回総会・懇親会(講演会) | 2008年11月22日(土) 豊田支部 |
---|
平成20年11月22日(土)
平成20年11月5日第2回会員調査・情報管理委員会が開催されました。 | 2008年11月 5日(水) 会議報告 |
---|
平成20年11月5日第2回会員調査・情報管理委員会が開催されました。
犬島アートプロジェクト【精錬所】の紹介 | 2008年11月 1日(土) ちょっと旅 |
---|
高松からは北に位置し、岡山市側の瀬戸内海に浮かぶ犬島にある「犬島アートプロジェクト【精錬所】」へ行く機会がありましたので、そのときのスナップを紹介します。
ここは周囲4kmほどの小さな小島、犬島にある近代化産業の遺産ともいえる銅の精錬所跡地です。1909年に建設された犬島精錬所は約10年で操業を終え、100年近く経った今でも良好な形で残されています。当時そのままの煙突やカラミ煉瓦の壁を見て回ると、日本の発展に尽くしてきた先人への感謝の気持ちと、歴史の重みを感じさせられます。
直島で行われている、瀬戸内の島々と建築とアートのプロジェクトで再生・整備された施設のひとつです。ここに訪れると新しい発見と、瀬戸内海のときの流れを一緒に感じることが出来ると思います。